第52番 太山寺



2008年1月26日更新

第52番 太山寺 (たいさんじ)
2008年1月13日巡礼
この日最後の巡礼札所は第52番 太山寺になりました。
第53番 円明寺を出たのが16時40分。何とか間に合うだろうと道を急ぎました。
太山寺保育園なんてものがあり、「へえ〜、保育園なんかやってんのかあ〜」と思いながら、そろそろたどり着くかなと走っていると、太山寺歯科医院なんてものがあります。

「あれ?。 あれ?。 あれれ??・・・・」

よく見ると地名なのでした。

と言う事は、ひょっとして太山寺ってとんでもなく大きいのでは・・・・

しばらくすると、昔の町の木戸の様な山門が見えてきました。
その門をくぐると更に参道が続きます。しばらく走ると正面にTVで見たあの山門が見えてきました。
でも更に道は続きます。
駐車場に車を停め、まずは急ぎ納経所へ、この納経所だけでちょっとしたお寺くらいの大きさがあります。
納経所では、あいにく団体のお遍路さんの受付をしていましたが、とにかく待っていれば、墨書、ご朱印だけは頂けるだろうと思って待っていると、団体の係りの人が気を利かせて「お先にどうぞ。」と譲って下さいました。
係りの方にお礼を言って墨書、ご朱印をもらって、本堂を目指すと、なんと納経所から更に300mも先です。
途中には坂道の両側にまるで宿場町の様な宿坊が並ぶ場所があり、ようやく山門にたどり着きました。
ここの山門も本堂もとても立派なもので、特に本堂は国宝に指定されています。
左手の石段をあがった所に大師堂があります。
ひと通りお参りをしてから、今度はTVで見たあの山門を見に行きました。
するとその門は仁王門でした。
道路からの入口にあった門が一の門、二の門にあたる仁王門、更に本堂手前の三の門にあたる山門。
ちょっと語呂合わせみたいでしたが、このお寺の規模の大きさにはビックリしました。

    

左より 納経所  山門  国宝の本堂

    

左より 大師堂  まるで宿場町の様な宿坊の町並み

    

仁王門(この車が駐車さえしていなければTVどおりのカットだったのに・・・)


前のページに戻る

トップページに戻る